top of page

​銀座ワイナックスの楽飲会

座ワイナックスは、「ワインと食事のマリアージュ」を行う楽飲会®を実施しています。

実は和食・中華にもピッタリなドイツワイン。
寿司とワインの楽飲会や、鶏料理とワインの楽飲会など、
食事に合わせたワインの楽しみ方を提案しています。

お寿司とドイツワインの画像

【日程】
2025年10月26日(日)12時~ 定員16名  残席僅か

【場所】
鮨なかや(東京都葛飾区亀有2-61-4)
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13027931/
【内容】
寿司14貫+ワイン7種
お寿司2貫に対してドイツワイン1種類ずつペアリングいたします
​【会費】
S会員 22,000円(税サ込)一般 24,000円(税サ込)
【ご予約連絡先】
お電話 03-3573-0179 メール info@winax.co.jp   

中華ワイン会.png

中華料理とドイツワインの楽飲会​
「心と身体を癒す中国料理」がコンセプトの「エッセンス」にて初開催!
栃木県足利市の自家農園で育てた野菜、選び抜かれた食材を
ふんだんに使ったコース料理に合わせて

新リリースのワイン、オールドヴィンテージのワインを提供いたします。
【日時】10/11(土)18時30分~ 受付中
【場所】南青山エッセンス
    東京都港区南青山3-8-2    
    https://essence.tokyo/

【募集人数】16名
【会費】直前価格 22,000円(税サ込)
【ご予約連絡先】お電話 03-3573-0179 メール info@winax.co.jp
オンラインショップからもお申込みいただけます。https://ginzawinax.thebase.in/items/117862952

ヴィンテージワイン試飲販売会

生産者からリーファーコンテナで直輸入したドイツワインを自社の低温定湿倉庫で

長期熟成させています。20~30年ほど寝かせた多種多様な熟成ワインを試飲いただける特別イベントを定期開催しています。

お寿司と ドイツワインの 楽飲会®︎のコピー (5).png

ドイツ南西部、ライン川沿いに広がる豊かな自然と

温暖な気候に恵まれた「プファルツ地方」

ドイツ国内で2番目の規模を誇るワイン産地であり、

4つ星・5つ星を獲得する実力派ワイナリーの宝庫。

日照時間が長く、葡萄栽培に理想的な環境が整っているこの地では、

リースリングやシュペートブルグンダーだけでなく

多彩な品種がのびやかに育ちます。

 

今回は、そんなプファルツのリースリングをはじめ、

赤はシュペートブルグンダー、カベルネ・ソーヴィニヨンなど

様々な品種のヴィンテージワイン厳選10種をお楽しみください。

日程:2025/8/29(金)~ 8/31(日)12時〜18時

   ※各日12時/13時/14時/15時/16時/17時

    完全予約制(1組1時間)となります。

場所:銀座ワイナックス 新橋店

​試飲参加費: 5,000円(税込)

​→無事終了いたしました​​​​

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram
bottom of page